こんにちは、Zです。
私は主に株式投資により資産運用を行なっていますが、その目標額については、FIREができるくらいを目指しています。
今回は、FIREをするために必要なことについて記載します。
投資方針とポートフォリオなどはこちらを参照ください。
現在の投資方針とポートフォリオ
私が集中投資によって資産運用を行う理由
FIREについて
最近ブームになってますが、FIREとはFinancial Independence, Retire Earlyのことであり、経済的な自由により、早期退職することを意味します。
一般的には、FIREをするためには、年間支出額✖️25の資産が必要とされてます。年利4%で運用すれば、運用益だけで生活資金を賄うことができるので、資産が減ることはないと言うことですね。
FIREは、仕事を完全にやめることを指しますが、不足している資金だけ稼ぐサイドFIREという形もあります。
私がFIREするためには
現在の状況
私がFIREするためには、結構ハードルが高い状況です。
FIREをするために最も重要なことは必要な支出を可能な限り抑えることであり、支出額が少なければ少ないほど、必要な資産額が減るからです。
私の場合は、中古マンションをフルローンで購入しており、住宅ローンの返済が大きいため、その点でFIREからは遠ざかっています。
一方で、もともと質素な生活ができている状況なので、住宅ローン以外で必要以上に生活費をかけることはないです。
なので、中古マンションを購入せずに、家賃の安い郊外の賃貸なら、もう少し早くFIREできるかと思いますが、都心に住むという便利さ、マンションの将来の資産価値などを考えると、中古マンションを購入してよかったと考えてます。
結局は、何を重視するかということだと思いますが、旅行や娯楽に全くお金を使わずに、極限まで支出を抑えて、できるだけ早くFIREをするのか、自分の生活を豊かにする旅行や趣味などにお金を使いつつ、その他で抑えて、より長期間でFIREを目指すのか、これは、本業の仕事への向き合い方とも関連してくるので、なんとも言えません。
もちろん、全ての人がFIREを目指す必要もないので、ずっと仕事を続けていくという選択肢もあります。チームとして働くことや達成することなど、仕事でしか得られない経験はとても意義のあるものだと思います。
私の目指すところ
以前にも記載しましたが、私の現在の支出から考えると現状の総資産では、まだまだFIREできるレベルにありません。集中投資により資産拡大を目指しつつ、そこから得られた利益を高配当株にまわしていき、配当収入を徐々に拡大してく方針です。
また、まだ仕事でやりたいこともあるため、今後数年間はフルタイムの仕事を継続し、FIREできるように資産を積み上げてく予定です。
それでも、今後数年でFIREするハードルはかなり高いと思っているので、勤務時間を限定して仕事を継続するといった、サイドFIREが現実的かもしれません。
まとめ
FIREは、将来の選択肢としてはとても魅力的なものだと思いますが、一方で、FIREを達成した後の膨大にある時間をつかうのも大変だなとも思います。次回は、そのあたりについて考えてみたいと思います。
最後までお読みいただき、ありがとうございました。